Linuxのコマンドライン(CUI)でググる方法

ふと思うところがあり、Linuxのコマンドライン(CUI)でググる方法が無いかな、と思ったのでちょっと調べてみた。
方法としては、主に以下の2つがあるようだ。

1.cli-googleを使う

結構前(2008年)に更新が止まっているツールだが、cli-googleというものを利用することでコマンドラインからの検索が可能となる。
このツールはPythonで書かれているようで、ダウンロード直後から利用可能だ。

実際に使用するには、以下のようにコマンドを実行しファイルをダウンロード、解凍させる。

test@test-vm-ubuntu:~$ wget -O cli-google-master.zip  https://github.com/henux/cli-google/archive/master.zip
test@test-vm-ubuntu:~$ unzip cli-google-master.zip
test@test-vm-ubuntu:~$ cd cli-google-master/
test@test-vm-ubuntu:~/cli-google-master$ ./google
Usage: google [OPTIONS] KEYWORDS...
Performs a Google search and prints the results to stdout.

Options
  -s N     start at the Nth result
  -n N     show N results
  -l LANG  display in language LANG, such as fi for Finnish
  -C       enable color output
  -j       open the first result in a web browser

Copyright (C) 2008 Henri Hakkinen.
Report bugs to <henux@users.sourceforge.net>.
test@test-vm-ubuntu:~/cli-google-master$

実際に検索を行ったのがこちら。

test@test-vm-ubuntu:~/cli-google-master$ ./google -n 5 -C -l jp "俺的備忘録"

http://www.google.com/search?num=5&hl=jp&q=%E4%BF%BA%E7%9A%84%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B2

*
/url?q=//orebibou.com/&sa=U&ei=xYm4U9bSHM398QXpt4KoCg&ved=0CBUQFjAA&usg=AFQjCNG7Nv4NGZghH22r2km3BFharI7Aag
orebibou.com/Cached1,2

*
/url?q=http://peinan.hatenablog.com/&sa=U&ei=xYm4U9bSHM398QXpt4KoCg&ved=0CCgQFjAH&usg=AFQjCNGIFXO62bVUbT_CmgSQGXUxe_KTwQ
peinan.hatenablog.com/Cached2014319 ... NLP.

* Mac -
/url?q=http://peinan.hatenablog.com/entry/2014/03/07/002408&sa=U&ei=xYm4U9bSHM398QXpt4KoCg&ved=0CC4QFjAI&usg=AFQjCNH7PeTrVSW9n20tLDnDKfuYL-CUFw
peinan.hatenablog.com/entry/2014/03/07/002408CachedSimilar201437 ...

*
/url?q=http://wiki.f-long.com/&sa=U&ei=xYm4U9bSHM398QXpt4KoCg&ved=0CDUQFjAJ&usg=AFQjCNEpwOj3jb8QukGJ_ebogEge8L9E4w
wiki.f-long.com/Cached2014414 ... 2014-03-20. FrontPage//DNS/ FrontPage//

*  - Togetter
/url?q=http://togetter.com/li/155509&sa=U&ei=xYm4U9bSHM398QXpt4KoCg&ved=0CDsQFjAK&usg=AFQjCNG97qQatktfKWBbq70puKCqNzIQOA
togetter.com/li/1555092011628 ... .

test@test-vm-ubuntu:~/cli-google-master$

どうも日本語には対応していないらしい…
英語で検索した場合、以下のように表示される。

test@test-vm-ubuntu:~/cli-google-master$ ./google -n 5 -C -l en "orebibou"

http://www.google.com/search?num=5&hl=en&q=orebibou

* iDomainStats.com: orebibou.com - Domain and Website information ...
/url?q=//orebibou.com.idomainstats.com/en/&sa=U&ei=8om4U6CFC5fh8AWu84GgAw&ved=0CBkQFjAA&usg=AFQjCNGJjVK3V5doqwNBU-_mNXOR5hK_3w
orebibou.com.idomainstats.com/en/CachedAnalytics report of orebibou.com. Get IP address, host, ISP and geolocated datas

* orebibou.com - Location Informations Report
/url?q=//orebibou.com.location.idomainstats.com/&sa=U&ei=8om4U6CFC5fh8AWu84GgAw&ved=0CB4QFjAB&usg=AFQjCNFxNKXPnAg1zmQCSNm7n5_whm_cEA
orebibou.com.location.idomainstats.com/CachedGet city, region and geolocated coordinates for orebibou.com and localise it on a

* Orebibou.com Traffic Statistics by SimilarWeb
/url?q=http://www.similarweb.com/website/orebibou.com&sa=U&ei=8om4U6CFC5fh8AWu84GgAw&ved=0CCMQFjAC&usg=AFQjCNGWbgPAJsQiqvwJWSpiveoFoMwYBQ
www.similarweb.com/website/orebibou.comCachedOrebibou.com is ranked 1767029 in the world for Unknown. Get their full traffic

* orebibou.com - Domains Database
/url?q=http://mawords.com/orebibou.com&sa=U&ei=8om4U6CFC5fh8AWu84GgAw&ved=0CCgQFjAD&usg=AFQjCNFjRXXsoiTvdLP5ecX3xeaf94b0Lw
mawords.com/orebibou.comCachedView domain orebibou.com statistics, ratings, possible spells and others. Domain

* orebibou.blogspot.com Site Overview - Alexa
/url?q=http://www.alexa.com/siteinfo/orebibou.blogspot.com&sa=U&ei=8om4U6CFC5fh8AWu84GgAw&ved=0CC0QFjAE&usg=AFQjCNGZjn-TmhRp8EqEucAQ_TPtju79rg
www.alexa.com/siteinfo/orebibou.blogspot.comCachedorebibou.blogspot.com - Reviews, Site Info, Traffic Stats and Related Links from

test@test-vm-ubuntu:~/cli-google-master$

2.コンソールWebブラウザを用いる

もう一つが、コンソール用のWebブラウザ(テキストベースWebブラウザ)を用いる方法だ。
コンソールWebブラウザはいくつか種類があるが、ここでは「Lynx」というものを用いる。

まずは以下のコマンドで「Lynx」をインストールする。

sudo apt-get install lynx

実際に利用した結果がこちら。
検索したい内容をURLの「=」以後に記述することで検索できる。

lynx http://www.google.com/search?q='俺的備忘録'

リンク先を表示させたい場合は、「Enter」キーでそのページを表示させることができる。

うーん、こっちの方が使いやすいかな?
Webブラウザは他にも色々あるので、今度使い比べてみるのもいいかも?