
PowerShellでhead,tail相当の処理を行う
LinuxやUNIXを利用して…
壁紙といえば、当たり前だが静止画だ。
その壁紙にgifを指定することで、「動く壁紙」とすることができるのが、今回紹介する『BioniX Animated Wallpaper』だ。
まずはダウンロード。
こちらのリンクから『BioniX Animated Wallpaper』を取得する。
ダウンロードした『BioniX Wallpaper Setup.exe』を実行し、インストーラーを実行する。
インストール完了後、以下のようなメッセージが出るので、進めていく。
『BioniX Wallpaper』のウィンドウが表示されるので、[Tools] > [Wallpaper animator]を選択する。
『BioniX Wallpaper animator』のウィンドウが表示されるので、再生させるgifファイルが格納されているディレクトリを指定する。
[Setting]タブで起動時の設定にチェックを入れ、最小化する。
で、出来上がったデスクトップ画面がこちら。
(画像のチョイスをミスったかな…)
上げたgifだとあまりキレイではないが、実際の画面はちゃんとキレイに表示されている。
もう少し静かな画像なら、心落ち着いて利用出来るかも知れない。
Pingback: Windows 10で「DeskScapes」を使って動く壁紙にする | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜
Pingback: Mac OS Xで動く壁紙を利用する | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜