
RHELの運用管理ソフトウェアとして『Redhat Satellite』というのがあるのだが、これがあると各サーバのパッケージのバージョンや設定の管理などを統合管理できる。
で、CentOSなどでこれと同じようなことをしたいなぁ…という場合はSatelliteのOSS実装である『Spacewalk』を入れるといいだろう。
今回は、この『Spacewalk』をCentOS 7にインストールする。
なお、事前にSELinuxとFirewalldは停止しているものとし、今回の検証でのサーバ名は「BS-PUB-SPACEWALK-M.BLACKNON.LOCAL」とする。
1.各種リポジトリの準備
まず、以下のコマンドでepelリポジトリを利用できるようにする。
bashyum install -y epel-release
Jpackageのリポジトリを設定する。
bash
cat > /etc/yum.repos.d/jpackage-generic.repo << EOF
[jpackage-generic]
name=JPackage generic
mirrorlist=http://www.jpackage.org/mirrorlist.php?dist=generic&type=free&release=5.0
enabled=1
gpgcheck=1
gpgkey=http://www.jpackage.org/jpackage.asc
EOF
Spacewalkのリポジトリを導入する。
bashrpm -Uvh http://yum.spacewalkproject.org/2.3/RHEL/7/x86_64/spacewalk-repo-2.3-4.el7.noarch.rpm
最後に、リポジトリのリスト出力とアップデートを行う。
bashyum repolist && yum update -y
2.Spacewalkのインストール
次に、Spacewalkのインストールを行う。
SpacewalkではデータベースにOracle DatabaseもしくはPostgreSQLを利用できるのだが、今回はPostgreSQLを利用する。
以下のコマンドでインストールできる(ちょっと長い)。
bashyum install -y spacewalk-setup-postgresql yum install -y spacewalk-postgresql yum install -y geronimo-jta-1.1-api.noarch
これでパッケージはインストールできた。
次に、Spacewalkの初期設定をする。まず、「/etc/hosts」に自信のホスト名でアクセスできるようにする。
●/etc/hosts
properties
IPアドレス BS-PUB-SPACEWALK-M.BLACKNON.LOCAL
bashspacewalk-setup --disconnected
shell[root@BS-PUB-SPACEWALK ~]# spacewalk-setup --disconnected * Setting up SELinux.. ** Database: Setting up database connection for PostgreSQL backend. ** Database: Installing the database: ** Database: This is a long process that is logged in: ** Database: /var/log/rhn/install_db.log *** Progress: ### ** Database: Installation complete. ** Database: Populating database. *** Progress: ############################ * Configuring tomcat. * Setting up users and groups. ** GPG: Initializing GPG and importing key. ** GPG: Creating /root/.gnupg directory You must enter an email address. Admin Email Address? <メールアドレス> * Performing initial configuration. * Activating Spacewalk. ** Loading Spacewalk Certificate. ** Verifying certificate locally. ** Activating Spacewalk. * Configuring apache SSL virtual host. Should setup configure apache's default ssl server for you (saves original ssl.conf) [Y]? <Enter> ** /etc/httpd/conf.d/ssl.conf has been backed up to ssl.conf-swsave * Configuring jabberd. * Creating SSL certificates. CA certificate password? <CAのパスワード> Re-enter CA certificate password? <CAのパスワード(確認)> Organization? <組織名> Organization Unit [BS-PUB-SPACEWALK.BLACKNON.LOCAL]? <Enter> Email Address [メールアドレス]? <Enter> City? <都道府県(Tokyo)> State? <市区町村(Tachikawa)> Country code (Examples: "US", "JP", "IN", or type "?" to see a list)? <JP> ** SSL: Generating CA certificate. ** SSL: Deploying CA certificate. ** SSL: Generating server certificate. ** SSL: Storing SSL certificates. * Deploying configuration files. * Update configuration in database. * Setting up Cobbler.. Cobbler requires tftp and xinetd services be turned on for PXE provisioning functionality. Enable these services [Y]? <Enter> * Restarting services. Installation complete. Visit https://BS-PUB-SPACEWALK.BLACKNON.LOCAL to create the Spacewalk administrator account.
これで、無事にSpacewalkの初期設定が完了した。
あとは、表示されているようにブラウザからSpacewalkをインストールしたサーバにアクセスする。
ブラウザからアクセスすると、管理ユーザの作成画面に推移するので作成を行う。
ログイン後の画面がこちら。
以上でインストールは完了。
次回以降に管理サーバとしてCentOSを追加して実際にSpacewalkから管理をさせる。