aptやyumなどいろいろなパッケージマネージャのラッパーとして使える『Sysget』を使ってみる 2018年12月3日 Linux 0 Comments ちょっと調べ物中に、aptやyumなどのラッパーとして動作す…
iTerm2でコンソールからコマンドを実行してターミナルのプロファイルや文字色等を変更する 2018年12月1日 Mac 0 Comments 最近、自分の開発環境用のPCを書い直そうかと色々と検討してて…
bashrcで直前のexit statusが正常終了・異常終了に応じてプロンプトの表示を切り替えさせる 2018年11月2日 Linux 0 Comments 個人的にはローカルではzshを使っているのだけど、ローカルの…
bashでコマンドが無い時にやる夫が動いて煽ってくるcommand_not_found_handle() 2018年10月5日 Linux 1 Comment 先日、ちょろっと調べ物をしていたところこんなページを見かけた…