ごくごくたまにではあるのだが、GoogleやらBingの検索結果を一覧で取得することがあったのでそういうスクリプトをこさえて対応していた。
で、その実行結果で特定のドメインの検索結果からPATHごとにどのようなGETパラメータが使われているか集計したいということがあった。
具体的に言うと、例えば自分がよくお世話になっている上田先生のブログ(https://b.ueda.tech/)で検索かけて、その結果となるURLの一覧を抽出したとする(上田先生勝手にスミマセン…)。
その場合、以下のようなURLの一覧が取得されるのだが、そのPATHごとにどのようなGETパラメータをのパラメー...
たまにlogを見ながら作業をしたりすることがあるのだけど、そういうときサーバによってはログの日付がGMTで記録されてたりする。
ここは日本であり、やはり自分もJSTで普段生活しているので、いちいち脳内で+9時間して読み取るのはちょっとだるい。できればJSTになってる時刻でログを読みたいところ・・・。
というわけで、取得したログをJSTに変換して出力する方法について考えてみることにした
1. awkで日付を変換する(外部コマンド使用)
apacheのログなんかだと、デフォルトでは日付の表記が「28/Nov/2019:09:03:19」のようになってしまっている。
これだとちょっと...