
Windowsのデスクトップアイコン整理ツールといえば『Fences』だが、実は似たようなソフトがLinuxでもある。
それがこの『Folderview Screenlet』だ。
今回は、実際にこのソフトをUbuntu 14.04 LTSにインストールして使ってみる。
1.インストール
まずはインストール。
以下のコマンドをターミナルで実行する。
wget https://launchpad.net/~screenlets/+archive/ppa/+files/folderview-screenlet_0.9.91%2B%2B%2B~precise1_all.deb
sudo dpkg -i folderview-screenlet_0.9.91*.deb; sudo apt-get -fy install
2.実行
次に、実際に『Folderview Screenlet』を実行してみる。
Ubuntu上でScreenletsを開き、Folderviewを選択する。
すると『Folderview Screenlet』が起動するので、後はプロパティから細かい設定をするだけだ。
実際使ってみた感想としては、Fencesと全く同じ…という訳には行かないが、似たような使い方は出来る。
Ubuntuをデスクトップマシンとして使っているのならば、比較的良いパッケージでは無いだろうか。