
調べものしてたところ、コンソール上に一行でお天気情報の出力を行うコマンド『AnsiWeather』なるものを見かけたので、少し触ってみることにする。
シェルスクリプトで書かれているようだ。bcコマンド、jqコマンドが必要になる。
インストール方法は簡単で、以下のコマンドで行える。
git clone https://github.com/fcambus/ansiweather
cp ansiweather/ansiweather /usr/local/bin/
もしくは、MacやUbuntuであればbrewやapt-getでインストールが可能だ。
インストール後は、以下のようにコマンドを実行することで各地の天気を出力することができる。
ansiweather
ansiweather -l tokyo,jp
初期設定だとポーランドの都市になっているようなので、設定ファイル(\~/.ansiweatherrc)を作成して指定することでTokyoをデフォルトにすることもできるようだ。