
会社でログ管理にGraylogを使っているのだが、一部に存在しているJSON形式のログを取り込めないか調べたところGraylogにはその機能が標準で組み込まれていることを知った。
例えば、Collector Sidecarでファイルを指定してログ回収した結果、以下のようなログが来ていたとする。
これを、jsonの項目名ごとに分割してやるには、まず対象のログのMessageID(上の画像だと「22ddcf00-8b5d-11e6-b270-623530633165」となっているログのID)とIndex番号(上の画像では「graylog_0」)を控えておき、[System] > [Inp...