以前、仕事中の負荷テスト時の調べ物でCockroachDBなるものを知ったので、試しにCentOS 7に入れてみることにする。
CockroachDBはいわゆるNewSQLと呼ばれるDBで、NoSQLでトランザクションをできるようにしたものだと覚えておけばよいだろう。特にこのCockroachDBは分散KeyValueStoreで、データを分散して保存させることに力を入れているらしい。データベース内の操作はSQLで行えるので、RDBMSからの移行も比較的簡単に行えるだろう。

現時点(2016/05時点)ではまだBeta版のようなので本番導入はちょっとどうかと思うが、面白い代物だと思う...


CentOS 7にRethinkDBをインストールしてみる

先日、仕事で負荷テストを行っていた際、RethinkDBなるNoSQL(JSONデータベース)があることを知ったので、試しに入れてみる事にした。
MongoDBに比べるとパフォーマンス面では劣る面があるようだけど、テーブルのjoinをしたりといったRDBMSっぽいこともできるようだ。こちらを見ると、MongoDBが書き込み時(読み込み時もか?)にDBロックを書けることが多いのに対し、ロック無しでトランザクションを実現する事が可能らしい。
(まぁ、今回はあくまでもお試しなので、CentOS 7に入れて少しいじってみるだけなのだが)

1.インストール

まずはインストール。
こちらを...