物理サーバを管理・運用する際、ベンダーによって呼称は異なると思うが、マネジメントポート(管理ポートとか)は便利に使うことも多いだろう。
ただ、台数が多いといちいちWebコンソールからアクセスしてるのは面倒臭い。コマンドでできる内容ならそちらから作業したほうがいいだろう。
そんなときに非常に役に立つのが、IPMI(システムボードを管理しているBMCという処理装置を操作するための規格)を扱うためのコマンド「ipmitool」コマンドだ。
これがあれば、マネジメントポートで行える操作の大半はコマンドから行える(さすがにリモートKVM機能でWindowsとかのGUI操作は無理だけど)。
今...
ホストOSにはログインできる状態だが、筐体に設定されているIPMI(職場によっては、iLOとか、ベンダーの呼称で呼んでるかも知れないが)が分からない。
そんなときには、まずIPMIサービスを起動し、その後ipmitoolでIPアドレスを確認するコマンドを実行すると良いだろう。
まず、OpenIPMIやipmitoolがインストールされていない場合は、以下のコマンドでインストールする。
yum install OpenIPMI ipmitool # RHEL系の場合
apt-get install OpenIPMI ipmitool # Debian/Ubuntuの場合
インストー...
ipmitoolsで接続時、『Authentication type NONE not supported』というエラーが出力された場合、とりあえず以下のように、「-I lanplus
」というオプションを付与してコマンドを実行してみることをおすすめする。
さて、前の記事でも述べたが、今までのUUID方式だと汎用性が弱いので今後はシリアルナンバーでの固定IPアドレス設定手法を採用することにした。
そこで、以前書いたipmitoolを用いたUUID一括取得スクリプトを改良してシリアルナンバーを取得するようにした。
1.外部ファイル
まずは外部ファイル「ipmi.list」から。
…まぁ、前のスクリプトから何も変わって無いんだけどね。
●ipmi.list
#ipaddr,user,pass
192.168.0.206,admin,admin
192.168.0.111,admin,password
2.Linux
L...
昨日、ipmitoolからのGUID取得方法について記述したので、今回はそのスクリプトの改良版。
ホスト名、IPアドレス自動取得スクリプトと同様に、外部ファイルからipmiのIPアドレス、ユーザ名、パスワードを取得させ、IPアドレス別に一覧化させるというもの。
リストの読込みは引数で行わせる。
1.外部ファイル
まずは外部ファイル「ipmi.list」から。名前は任意なので適当に。
今回は、Fujitsu Primergy RX100の初期設定(IPアドレスはDCHP)の状態でリストを作成している。
●ipmi.list
#ipaddr,user,pass
192.1...
以前から、サーバのシリアルナンバー(UUID)を元にIPアドレスを設定する方法について記述してきたが、今回はそのUUIDをどうやって取得するのかについて。
以下が、今まで作成してきたホスト名、IPアドレスの筐体別自動設定スクリプト。
サーバ大量構築時のキモ ~シリアルコードからIPアドレスを自動設定するスクリプト~
サーバ大量構築時のキモ ~シリアルコードからIPアドレスを自動設定するスクリプト(Ubuntu編)~
サーバ大量構築時のキモ ~シリアルナンバーを用いたWindowsへの静的IPアドレス設定バッチ~
サーバ筐体のUUIDは、ipmitoolから取得が可能。
以下のような...