
自身にポートスキャンが行われた際に検知させたり、ログに出力させたりしたいと思ったので、何かいい方法ないかなぁ…と調べていたところ、psadというツールがあるようなので、ちょっと試してみることにした。で、インストールにはUbuntuを利用するのが楽そうなので、まずはUbuntu 16.04 LTSで試してみることにする。
1.psadのインストール
まずは、以下のコマンドでpsadをインストールする。
sudo apt-get install psad
インストール中、Postfixのメールサーバ形式について選択する画面が表示されるので、適当に選択、設定する。