
個人的によく利用するので、備忘として残しておく。
pingやvmstatなどでコマンドを定期実行した際に、いつ・どのような結果になったのか残しておきたいのに、タイムスタンプを残す機能がコマンドに備わってない場合に有効だ。
やり方は簡単で、以下のように対象のコマンドとawkをパイプでつなぐだけだ。
コマンド | awk '{print strftime("%F %T ") $0}'
[root@BS-PUB-CENT7-01 ~]# ping 8.8.8.8 | awk '{print strftime("%F %T ") $0}'
2016-06-01 08:47:02 PI...