少し調べものをしていたところ、『Ralph』という、以前紹介したDevice42を彷彿とさせるOSSのDCIMパッケージを見かけたので、手元のサーバにインストールしてみることにした。
ちなみに、デモはトップページからか、こちらからID/PW「ralph/ralph」でログインしてみるといいだろう。
画像を見てもらってわかるように、Device42のようにマウス操作でラックの位置をいじったりすることができる。
残念ながらまだラック内のサーバの配置についてはマウスでドラック&ドロップしての操作はできないようだけど、ここまでやっているからにはそのうちできるようになりそうだ。
インストール先はUbuntuを推奨しているようなので、こちらの手順を参考にUbuntu 14.04 LTSへインストールしてみる。
インストール
公式のインストール手順を参考に進めていく。
まずは、以下のコマンドでリポジトリの鍵を追加する。
sudo apt-key adv --keyserver hkp://keyserver.ubuntu.com:80 --recv-keys 379CE192D401AB61
sudo sh -c "echo 'deb https://dl.bintray.com/vi4m/ralph wheezy main' > /etc/apt/sources.list.d/vi4m_ralph.list"
次に、以下のコマンドでパッケージをインストールする。
sudo apt-get update
sudo apt-get install ralph-core redis-server mysql-server
パッケージのインストール完了後、Ralphで利用するためのDB、ユーザを作成する。
今回はお試しなので、パスワードとかは適当。
CREATE database ralph default character set 'utf8';
CREATE USER 'ralph'@'localhost' IDENTIFIED BY 'ralph';
GRANT ALL PRIVILEGES ON ralph.* TO 'ralph'@'localhost';
FLUSH PRIVILEGES;
blacknon@BS-PUB-UBUNTU-02:~$ mysql -u root -p -h 127.0.0.1
Enter password:
Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 43
Server version: 5.5.49-0ubuntu0.14.04.1 (Ubuntu)
Copyright (c) 2000, 2016, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its
affiliates. Other names may be trademarks of their respective
owners.
Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.
mysql> CREATE database ralph default character set 'utf8';
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)
mysql> CREATE USER 'ralph'@'localhost' IDENTIFIED BY 'ralph';
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON ralph.* TO 'ralph'@'localhost';
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
mysql> FLUSH PRIVILEGES;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
ユーザの「~/.profile」に変数を追記する。
※環境に合わせて書き換えること。
cat <<EOF >> ~/.profile
export DATABASE_NAME=ralph
export DATABASE_USER=ralph
export DATABASE_PASSWORD=ralph
export DATABASE_HOST=127.0.0.1
export PATH=/opt/ralph/ralph-core/bin/:\$PATH
EOF
変数を読み込ませるため、一度ログインしなおしてからサービスの起動を行う。
sudo sed -i '/^DEBUG/s/False/True/' /opt/ralph/ralph-core/lib/python3.4/site-packages/ralph/settings/prod.py
ralph migrate
ralph sitetree_resync_apps
ralph createsuperuser
ralph runserver 0.0.0.0:8000
最後のサービス起動については、別途起動スクリプトを作っておくとよいだろう。
サービスへのログインは、「ralph createsuperuser」で作成されたユーザで行うとよい。
ログイン後の画面はこちら。
こういったDCIMがもっと広まってくれると嬉しいなぁ…