先日、Amazon FireTVを購入した。
もともとAppleTVは持っていたのだけど色々と他のことも出来そうなので、実家への導入テストも兼ねて購入。
大体いじって、プライムビデオだけでも十分楽しめる状態ではあったのだけど、その他DLNAクライアントにしたりゲームできるようにしたかったので、FireTVにAndroidアプリを導入してみることにした。
ただ、Amazon Fire端末の場合だとGooglePlayが使えなかったり、Android用のアプリを入れるのに手間がかかるようだ。Android端末があれば簡単なようだが、残念ながら今は持っていない(車に轢かれて破壊された…)。
というわけで、PC経由でFireTVにAndroidアプリをインストールする。インストールにはMacを使用し、すでにadbコマンドをインストール済であることとする。手順は以下。
1.AmazonFireTVで開発者モードを有効に
Amazon FireTVで「設定」>「システム」>「開発者オプション」を選択し、「ADBデバッグ」をONにする。
2.アプリケーションをダウンロード
FireTVにインストールするアプリケーションをダウンロードする。
adbコマンドを経由してインストールを指せる場合、apkファイルとしてダウンロードする必要がある。
ダウンロードは、APK DownloaderでGoogle PlayのURLを指定して行うと良いだろう。
3.adbをインストールした端末から5555ポートへ接続しインストール
さて、それでは実際にapkファイルのインストールを実施しよう。
まずは、adbコマンドでFireTVへ接続する。
adb connect FireTVのIPアドレス:5555
$ adb connect XXX.XXX.XXX.XXX:5555
connected to XXX.XXX.XXX.XXX:5555
接続完了後、以下のようにコマンドを実行してapkファイルを転送、インストールする。
adb install apkファイルのPATH
$ adb install Downloads/FireStarter-v3.2.2.apk
735 KB/s (1363629 bytes in 1.810s)
pkg: /data/local/tmp/FireStarter-v3.2.2.apk
Success
これで、無事FireTVにAndroidアプリのインストールが完了した。