
前回、fluentdを使ってRabbitMQにログを送信させたので、今度はそれをGraylogで取得させてみる(なお、Graylogでログを認識するために"payload_only"をTrueにしている)。
設定は簡単で、Graylogで[System] > [Inputs]を開き、[GELF AMQP]を選択して[Launch new input]をクリックする。
各情報について、RabbitMQの環境に合わせて設定する。
あとは、ログが転送されていくのでそれを確認するだけだ。
これで、無事RabbitMQにキューイングされたログをGraylogで読み取ることができた。