
先日より、自宅環境の監視で統合監視ツールを入れてみようと色々と調べていたのだが、Nagiosのアドオンにラック構成や地理情報に関するマップ、グラフを生成、可視化出来る『Nagvis』というものがあるようなので、使ってみることにした。こちらのスクリーンショットをみる限り、結構キレイに色々な情報を整理できるツールのようだ。
今回は、先日NagiosをインストールしたCentOS 7環境に対し、このアドオンを導入、実際に使ってみる事にする。
1.Nagvisのインストール
それでは、Nagiosのインストールされた環境に対し、以下のコマンドを実行し前提となるパッケージとNagv...