
先日出席したシェル芸勉強会で、連続した文字列を特定の長さ(バイト数・文字数などなどの固定長)で改行して出力させるような問題があり、それの解法について覚えておきたいのがあったので備忘。
基本的にはfoldコマンドで行うのだが、地味にgrepコマンドでも同様の処理ができる。
1.foldコマンド
foldコマンドは、指定した文字数もしくはバイト数で文字列を折りたたむコマンド。
まさにこの処理のためにあるようなコマンドで、以下のようにコマンドを実行することで、半角文字列を指定した列数(バイト数)で改行させることができる。
(全角文字列の場合は、バイト数で計算される様子。)
fol...