
以前、Linuxでファイル操作の監視などを行えるツール『inotify-tools』を紹介したが、今回はそのWindows版である『inotify-win』を紹介する。 inotifyって、Linuxのカーネルの機能名だったような…まぁ、名前だけ使っているんだろう。
コンパイルには、Cygwinを利用するようだ。 もしインストールされていない場合は、こちらを参考に事前にCygwinをインストールする。
1.コンパイル・インストール
コンパイルの方法は簡単。 こちらからソース・ファイルをダウンロードしてcygwinが利用できるディレクトリで解凍、makeコマンドを実行するだけ...