
実は2019年1月で転職をしたのだけど、転職先では仮想マシンは自分のクライアントマシンで動作させるようになって、VMware FusionとかParallelsではなくVirtualBoxを使うらしい。 で、VirtualBoxではデフォルトだと接続がNATになってしまい、VMと直接接続ができないため、ネットワークをホストオンリーアダプタという接続方式にする必要がある…のだが、前に触った時と一部違ってホストオンリーアダプタでの接続に手こずってしまった。 なので、一応備忘で残しておくことにする(なお、VirtualBoxはインストール済とする)。
VirtualBoxでホストオンリーアダプタ...