最近は仮想マシンをVirtualBoxで使うことが多いのだけど、VMのパフォーマンスを確認する場合、残念ながらVirtualBoxはパフォーマンスをGUIで確認はできないようだ。 で、調べてみたところこういった場合はVBoxManageコマンドから確認するようだ。
VBoxManageはVirtualBoxをインストールしたら一緒に入ってくるので、コンソール上で以下のようにコマンドを実行してやればいい。 (以下の例では、3秒ごとに情報を出力させている)
最近は仮想マシンをVirtualBoxで使うことが多いのだけど、VMのパフォーマンスを確認する場合、残念ながらVirtualBoxはパフォーマンスをGUIで確認はできないようだ。 で、調べてみたところこういった場合はVBoxManageコマンドから確認するようだ。
VBoxManageはVirtualBoxをインストールしたら一緒に入ってくるので、コンソール上で以下のようにコマンドを実行してやればいい。 (以下の例では、3秒ごとに情報を出力させている)
実は2019年1月で転職をしたのだけど、転職先では仮想マシンは自分のクライアントマシンで動作させるようになって、VMware FusionとかParallelsではなくVirtualBoxを使うらしい。 で、VirtualBoxではデフォルトだと接続がNATになってしまい、VMと直接接続ができないため、ネットワークをホストオンリーアダプタという接続方式にする必要がある…のだが、前に触った時と一部違ってホストオンリーアダプタでの接続に手こずってしまった。 なので、一応備忘で残しておくことにする(なお、VirtualBoxはインストール済とする)。
VirtualBoxでホストオンリーアダプタ...