ネットで調べものをしていたところ、コンソール上で複式簿記の記帳や計算のできるコマンド『Ledger』というものを見かけた。
結構昔からあるコマンドのようだが、今まで知らなかったので試しに使ってみることにする。一応、日本語での勘定項目の記述もできるようだ(ただ、残念ながら単位として日本円は使えなさそう…)。

これで家計簿をつける、というのもできそうだ。

1.インストール

インストールは簡単。
以下のコマンドで行える。

CentOSなどのRHEL系

yum install ledger

Debian/Ubuntu系

apt-get install ledger

Mac OS X

brew install ledger

これでインストールができた。

2.実際に使ってみる

それでは、実際に使ってみよう。様々な機能があるため、すべては把握しきれていない。
まず、『Ledger』では、.datファイルに独自フォーマットで勘定項目とその増減を記述してやり、それをledgerコマンドで読み込ませることでや損益計算書(PL)や貸借対照表(BS)を作成することができる。

記述する際のフォーマットは以下のようだ。

日付 .
    勘定項目(:で区切る)    金額
    ~省略~
    相手方の勘定項目(複数あるようならばそれぞれの項目ごとの金額を付与)

まず、サンプルとして以下のようなファイルを作成してみる。

●test.dat

2016/06/30 * 繰り越し残高
 資産:現金 200,000
 繰り越し残高

2016/06/30 * 給与
 資産:現金 200,000
 収入:給与

2016/07/01 * 食費
 経費:食料品 5,000
 資産:現金

貸借対象表(表にはなってないけど)のデータを出力する。

ledger -f /tmp/test.dat bal
[root@BS-PUB-CENT7-01 FireMotD]# cat /tmp/test.dat
2016/06/30 * 繰り越し残高
    資産:現金            200,000
    繰り越し残高

2016/06/30 * 給与
    資産:現金            200,000
    収入:給与

2016/07/01 * 食費
    経費:食料品          5,000
    資産:現金
[root@BS-PUB-CENT7-01 FireMotD]# ledger -f /tmp/test.dat bal
             -200000  収入:給与
                5000  経費:食料品
             -200000  繰り越し残高
              395000  資産:現金
--------------------
                   0
[root@BS-PUB-CENT7-01 FireMotD]# ledger -f /tmp/test.dat reg
16-Jun-30 繰り越し残高                           資産:現金                                                     200000                  200000
                                                 繰り越し残高                                                 -200000                       0
16-Jun-30 給与                                   資産:現金                                                     200000                  200000
                                                 収入:給与                                                    -200000                       0
16-Jul-01 食費                                   経費:食料品                                                     5000                    5000
                                                 資産:現金                                                      -5000                       0

うーん。。。
複式簿記の考え方とCUIへの慣れのためにはいいかもしれない。

ただ、勘定科目も自分で自由になるのは気楽ではありそうだけど、現金項目が固定で決まってないのでキャッシュフロー計算書(CF)は作れないっぽいし、どうなんだろうなぁ…