たまに、複数のDNSサーバに複数のドメインやIPアドレスの名前解決の結果を取得したいことがある。 要はdigを複数のサーバに対して複数の引数で連続でバーっと雑に実行したいということがあった。ので、bash functionを作った(昔に)。

本当は並列でバーっと処理するように書いたほうが良かったのかもしれないが、そんなに頻繁に実行しないだろってことでシングルになっている。

結構頻繁に使うので、自分のdotfilesにも組み込んでる。

# color code
export COLOR_RED=$'\E[0;31m'
export COLOR_GREEN=$'\E[0;32m'...

たまに、雑にパラレルにpingを打ちたいということがあったので、そういうbash funcionを作った(だいぶ前に)。 pingの行頭にtimestampを付けて、かつ雑にブレース展開などで複数のipアドレスにpingを打ったりできるようにしている。

pingの他、port指定のためにcurlコマンドが必要になるけど、まあfunctionとかを自由に入れられる環境なら入ってるでしょってことでチェック入れてない。

自分のdotfilesにも組み込んでる。

# color code
export COLOR_RED=$'\E[0;31m'
export COLOR_GREEN=$...

ふと、バイナリファイルの置換とかってどうやるのかなと思ってググってみたのだが、実はそれ専用のコマンドでbbeというものがあることを知った。 sedと同じような構文で、より効率的にバイナリの置換処理ができるらしい。

ちょっと便利そう。

1. インストール

MacOSや比較的メジャーなディストリであれば、普通にパッケージ管理ツールからのインストールができる。

# MacOSの場合
brew install bbe

# aptの場合
sudo apt install bbe

# pacman
sudo pacman -S bbe


Chinachu(Docker+PX-Q3PE4)+Amatsukazeによる録画+自動CMカット・エンコーディングを行う録画システムの構築

最近、家の大掃除と並行してNW構成や仮想基盤についてもすべて再設計しての作り直しを行っていたのだが、そんな中でPLEXのPX-Q3PE4が手に入ったので、せっかくだから今風の録画システムを作ってみることにする。

今風というにはちょっと古いかもしれないが、録画の管理には安定して動作してそうなChinachuを使う。 録画サーバ側の構築はめんどくさいのでDockerで行う。

また、CMの自動カット・エンコーディングについても自動で行わせたい。 なので、別途Windowsサーバを用意してAmatsukazeをサーバとして稼働させることにした。 こちらではNvidiaのGPUを使って、ハー...