WordPressとSlackの連携をする

WordPressで予約投稿やコメントがされた際にSlackにポストされると便利だと思って調べてみたところ、ちゃんとプラグインがあるようだ。
まず、[プラグイン] > [新規追加]から「Slack」で検索をかけて、プラグインのインストールを行う。

こちらからWebHookのURLなどを生成したら、WordPressの左メニューより[Slack] > [Add New]を選択し必要となる情報を入力する。

以...


WordPressの脆弱性診断ツール「plecost」を使ってみる

WordPressの脆弱性診断ツールといえばRubyで実装された「wpscan」が有名だが、今回はpython3で作られた「plecost」を使って脆弱性の有無を確認してみよう。
当たり前の話だが、自分の管理しているサイト以外に実行するのはアタックになるのでやらないように。

1.インストール

まずインストールだが、以下のコマンドで行える。
Python3用のpipをインストールしていないと「No module named pip」というエラーが出るので、事前にインストールしておくといいだろう。

sudo python3 -m pip install plecost

こ...


WordPressの脆弱性スキャンツール『wpscan』をUbuntu Server 16.04にインストールしてスキャンを行う

ブログを書く場合、かなりの確率でWordPressを利用していることが多いだろう。
ただ、利用者が多いということは、それだけ攻撃の標的になりやすくなるということでもある。

そうなるとちゃんとセキュリティの設定ができてるか、定期的に見直す必要がある。
そんなときに便利なのが、WordPress用の脆弱性スキャンツール『wpscan』だ。これは、外部から対象のWordPressブログに対してスキャンを実施し、脆弱性があるかどうかを確認するというものだ。
(当たり前だが、もちろん自分のブログ以外にこのツールを使用するとアタックとして扱われるので注意するように)

今回は、Ubuntu...


CentOS7でNginx・MariaDB・PHP7(LEMP環境)によるWordPressの構築

今回は、CentOS 7でNginx・MariaDB・PHP7を用いた環境(LEMP環境)でのWordPressの構築を実施する。
まず、対象のサーバにLEMP環境が導入されていることが前提となるのだが、それについては下の内容を参照してもらいたい。

CentOS7でNginx・MariaDB・PHP7(LEMP環境)を導入する

1.Nginxの設定変更

まず、NginxでVirtualHostの設定を行う。
今回の場合、テストとしてローカルネットワーク内で構築をするため、以下のような設定となる。

  • server_name : bs-pub-wordpress-01.black...

WordPressにGoogle Authenticatorを使ってワンタイムパスワードによる2要素認証設定を行う

WordPressの管理画面のセキュリティを強くする方法はいろいろあるけど、以前にsshでの認証で触れたGoogle Authenticatorを使ってワンタイムパスワードによる2要素認証設定を行えるようなので、導入してみることにした。

1.iPhone/AndroidでGoogle Authenticatorのアプリをインストールする

まず、手元のiPhoneやAndroidで、iTunesStoreやGooglePlayからGoogle Authenticatorをインストールしておく。
まぁ、普通に検索したら出てくるのでこの辺は割愛。

2.WordPressへ「Google

...
WordPressを多言語対応するためのプラグイン6選

ブログのアクセスアップを狙うためにSEOなどに手を出すようになったが、あまり効果が見られない人も多いだろう。
そもそも、日本語を利用している人数なんて、せいぜい1億程度なのだ。しかもパソコンやスマホを利用できる人間で考えれば更に減る。
つまり、英語や中国語などで記事を記述するといった、多言語対応すれば訪問者は劇的に増えるのではなかろうか?

というわけで、今回はWordPressを多言語対応にできるプラグインをまとめてみた。

1.WPML

WordPressの多言語対応プラグインと言えばコレ!というくらいに定番。
インストール直後でも、デフォルトで40言語以上が利用できる。も...


WordPressの動作を軽くするためにインストールした高速化プラグイン8選

このブログだが、最近ちょっと重くなってきたので動作を軽くするためのプラグインをインストールしてみた。
そこで、どのプラグインをインストールしたのかについて紹介する。

1.WP File Cache

WP File Cacheは、PHPの変数の値をキャッシュして、MySQLのクエリ数を減らす事ができる、オブジェクトキャッシュプラグインだ。

使い方は、ただインストールして有効化するだけ。特に設定は必要無い。

2.MO Cache

MO Cacheは、Wordpressの翻訳ファイル(.moファイル)をキャッシュするプラグインだ。
WordPressは英語以外の文字で使用...